全日本クラシックカメラクラブ
A
ll Japan Classic Camera Club

Home  行事  会員へのお願い  

2014年5月の研究会が10日(土曜日)に開催されました。今回の研究会のテーマは「カメラ名またはメーカー名が“S”で始まるカメラ」でした。いつもながら国産から英米仏伊などの多彩なカメラが紹介されました。詳細は研究会報告(その2)をご覧ください。冒頭の研究報告は長谷川幸也会員による「KONICA II シリーズについて」と題する、コニカの初期の代表的な35mmカメラに関する興味深い発表でした。研究報告(その1)(PDF)をご覧ください。
以下当日の会員持参カメラのリストおよびカメラ写真(抜粋ーカメラ名をクリックしてください)を示します。

2014年5月研究会持参カメラ一覧・・・基本的には持参者の記入通りとし明らかに誤記と思われるものは(編)で修正しました.。
また記載内容からカメラ型番が特定できないものについては発売年を「?」とした。(敬称略、50音順)
持 参 者 カ メ ラ 名 製 造 会 社 フィ ル ム 国 名 発売年
秋元和雄 ドゥカティ・シンプレックス ドゥカティ 135(18×24mm) イタリア c1950
ドゥカティ・ソーニョ (Per collaboratore) ドゥカティ 135(18×24mm) イタリア c1950
ドゥカティ・ソーニョ (Lator 60mm F2.8付) ドゥカティ 135(18×24mm) イタリア c1950
浅沼宣夫 スタート35 一光社 ボルタ判(24×24mm) 日本 1950
ステレオ・ロッカ 六和 120(24×24mm) 日本 1955
マミヤ・スーパー16Ⅰ マミヤ光機 16mm(10×14mm) 日本 1950
シルバー・スーパー シックス 日本光機 120(6×6cm)(4.5×6cm) 日本 1953
セミ レオタックス 昭和光学精機 120(4.5×6cm) 日本 1941
スポーティー・カーバイン ブッチャー 127(4×6.5cm) イギリス c1924
伊木紀昭 スーパー・イコンタ(530/2) ツアイス イコン 120(6×9cm) ドイツ 1933
サモカ35 Ⅲ 三栄産業 135(24×36mm) 日本 1955
伊藤 勲 スチロフォト セカム 16mm(10×10mm) フランス 1955
ステキー ⅢB 理研光学工業 16mm(10×14mm) 日本 1950
スタート35 KⅡ 一光社 ボルタ判(24×36mm) 日本 1958
稲田裕之 ゾリダ Ⅱ フランカ・ヴェルク 120(6×6cm) ドイツ 1963
岩崎敏彦 スーパー・ジレッテ アグファ・カメラヴェルク 135(24×36mm) ドイツ 1955
ゾリネッテⅡ アグファ・カメラヴェルク 135(24×36mm) ドイツ 1952
スーパー・ゾリネッテ アグファ・カメラヴェルク 135(24×36mm) ドイツ 1953
宇田川武良 スターフレックス 上田写真機店 120(6×6cm) 日本 1941
スターライン 日東光学 120(6×6cm) 日本 1956?
スカイフレックス 東郷堂 120(6×6cm) 日本 c1955
シルバーフレックス S 日本光機 120(6×6cm) 日本 1953
スーパーフレックス BII 美光堂製作所 120(6×6cm、6×4cm広告記載通り) 日本 1952
ソリゴール・セミオート 常磐精機(OEM供給) 120(6×6cm) 日本 c1952
ソーヤーズ(Sawyers) Mark Ⅳ 東京光学機械(OEM供給) 127(4×4cm) 日本 1958
河合 穣 シアーズ SL11 理研光学工業(OEM供給) 135(24×36mm) 日本 1964
神藤弘充 ソーヤーズ(Sawyers) Mark Ⅳ 東京光学機械(OEM供給) 127(4×4cm) 日本 1958
海鴎203(シーガル203) 上海照相機廠 120(6×6cm) 中国 1964
岸本充弘 サモカ35 Ⅲ 三栄産業 135(24×36mm) 日本 1955
スメナ GOMZ 135(24×36mm) ソ連 1952
小滝日出彦 セミ オリンパス Ⅱ 高千穂製作所 120(4.5×6cm) 日本 1937
セミ オリンパス Ⅱ(非純正ファインダー付き) 高千穂製作所 120(4.5×6cm) 日本 1937
セミ ロディー 芝山製作所 120(4.5×6cm) 日本 1941
セミ ファースト Ⅲ 栗林写真機製作所 120(4.5×6cm) 日本 1938
セミ ファースト?(BALDAXボディ) 栗林写真機製作所 120(4.5×6cm) 日本 1946?
セミ プリンス改良型 プリンスカメラ・ワークス 120(4.5×6cm) 日本 1937
シスレイ 2A 高嶺光機 120(6×6cm、4.5×6cm) 日本 1955
小林昭夫 スターセミ Ⅲ 上田写真機店 120(4.5×6cm) 日本 1941
セミスポーツ 藤本製作所 120(4.5×6cm) 日本 1941
ベビースズカⅡ 三和商会 127(3×4cm) 日本 1952
砂場惇男 シグネット35 イーストマン・コダック 135(24×36mm) アメリカ 1950
須浪敏行 スーパー・ネッテル(536/24) ツァイス・イコン 135(24×36mm) ドイツ 1934
高井弘善 シグネット80 イーストマン・コダック 135(24×36mm) アメリカ 1958
エンサイン・セルフィックス820 バーネット・エンサイン・ロス 120(6×6cm、6×9cm) イギリス c1950
高島鎮雄 シュー・エクリプス ジェイムス F. シュー 115×160mm イギリス 1885
竹内孝次郎 ビューマスター・ステレオ・カラー MkⅡ Sawyers Inc. 135(12×13mm、75ペア) 西ドイツ 1962
竹内久彌 スーパー・ネッテル(536/24) ツァイス・イコン 135(24×36mm) ドイツ 1934
シュペール・ランクスⅠ (レンズを外したところ) ポンティアック 135(24×36mm) フランス 1950
中村昭典 スパーブ フォクトレンダー 120(6×6cm) ドイツ 1933
七井貞明 No4A スピードコダック イーストマン・コダック 126(4 1/4×6 1/2ins) アメリカ 1908
No1A スピードコダック イーストマン・コダック 116(2 1/2×4 1/4ins) アメリカ 1909
長谷川幸也 セミレオタックス R 昭和光学精機 120(4.5×6cm) 日本 1952
藤岡俊一郎 セミレオタックス(初期型) 昭和光学精機 120(4.5×6cm) 日本 1941
藤森 惇 ペースメーカー スピードグラフィック グラフレックス Inc. シートフィルム(6×9cm) アメリカ 1947
馬淵 勇 セミ・プラックス プラウド 120(4.5×6cm) 日本 1939
矢澤征一郎 さくらポケットプラノ 手提暗箱銘板 小西本店 乾板(8×10.5cm) 日本 1906
スパルタス 35F モデル400 ヘロルド MFG. 135(24×36mm) アメリカ c1948
山前邦臣 セミプリンス I(オリジナル) プリンスカメラワークス 120(4.5×6cm) 日本 1935
セミスポーツ 藤本製作所 120(4.5×6cm) 日本 1941
米山伸彦 サモカ35 LE サモカカメラ 135(24×36mm) 日本 1957
サモカ35 スーパー サモカカメラ 135(24×36mm) 日本 1956